組立時に必要なもの、あると便利なもの

天板用
 ●あると便利なもの:紙やすり



24シリーズ(24z,24zF,24i,24iF,24w)用
 ●必要なもの   :スパナ・レンチ等(13mm) 2本
 ●あると便利なもの:水準器、転倒防止マット、ラチェットレンチ(13mm)



天板用

●あると便利なもの

紙やすり


≪100円ショップの面取り紙やすり≫

 紙やすりは、ホームセンターで合板等をカットしてもらうとカットした面にバリが出ますので、それを取り除くのに便利です。100円ショップで面取り用のものが売っています。


≪紙やすりでバリや面取りを行う≫


24シリーズ(24z,24zF,24i,24iF,24w)用

 ●必要なもの

スパナ・レンチ(13mm) 2本

24シリーズは脚本体と2バイ4材を固定するときにボルトで締付けますが、その時に使う工具がスパナまたはレンチ13mmを使用します。 ボルトとナット両方で締付けるため、2本必要となります。100円ショップでモンキーレンチも売っています。


≪100円ショップのモンキーレンチ 200円≫

モンキーレンチだとボルトやナットの大きさを気にせずに使用できます。


 ●あるといいもの

水準器、転倒防止マット、ラチェットレンチ(13mm)


≪100円ショップの水準器 100円≫


≪転倒防止マット 100円≫


≪100円ショップのラチェット式メガネレンチ 11mm・13mm 300円≫


あるといいものとして、水準器、転倒防止マット、ラチェットレンチ(13mm)があります。
水準器は、脚本体と2バイ4材を固定するときに床との直角が出ているか確認できます。


≪水準器で脚を床と垂直にする≫

転倒防止マットは、天板に反りや歪みがある場合、テーブルががたつきますので、それを防止できます。


≪転倒防止マットで天板の転倒防止とガタツキを無くす≫

水準器、転倒防止マットはどれも100円ショップで購入可能です。

またラチェットレンチについては、ラチェット機構によって回転方向が一方向に制限され、逆回転させると空回りするため、ボルトやナットを素早くしめることができます。なくても問題ありませんが、あると非常に便利なモノになります。 こおちらも100円ショップで購入可能です。


≪スパナ・レンチ2本でボルトとナットを締付け≫